February 26, 2011

Wim Wenders




じっくり見直したいと思いビデオ屋さんで手に取ったDVD。
昔は監督とかあまり考えなかったけれど、気づくと4本中2本がWim Wenders。

なんだか「そいういう」気持ちだったのかも。

B.V.S.C.の中で、とあるミュージシャンがNYに来て
「生きてる実感、それが人生」と言います。
とてもステキな人たち。

PS.
B.V.S.C.を観ていたら、少しお酒が飲みたくなって、
なんだか靴を磨きたくなります。


February 24, 2011

Flamenco Hoy



習い始めるまでフラメンコって、全体的に刹那的なものばかりと思っていたけど。
そんな事はなくって、明るくって楽しげな曲もあって。

早く上達したい、強く思う今日この頃。

Flamenco Hoy by Carlos Saura
http://worldmusicinstitute.org/flamencohoy/
*写真はNYCITY CENTERより

PS.
どう見ても、私の鏡に映る姿はお遊戯。
情熱を兼ね備えたセクシーさに欠けてるのだ。
そんなの振りかざして街を歩いたら大変なことになっちゃうけどね。

February 21, 2011

The other galleris in Chelsea


BRUCE SILVERSTEIN/Todd Hido




Todd Hido(1968年オハイオ州)の写真展。
郊外の家屋などを、光の加減でしょうか、とてもメランコリックに撮影しています。
プリントは大判、実物を見ると、すこ〜し心に風がふきます。

Todd Hide : Fragmented Narratives
January 6 - February 12 , 2011
*写真は全てHPより

Bruce Siversterin
http://www.brucesilverstein.com/


HASTED KRAEUTLER/MICHEL BENSON

Neptune and Triton, Voyager 2
Lunar Transit of the Sun

はじめは何なのかさえわからなかった。
宇宙って本当に神秘的で、圧倒的なのです。
写真集も出ているようです。


MICHAEL BENSON : BEYOND
February 3 - March 26, 2011
*写真は全てHPより


HASTED KRAEUTLER
http://hastedkraeutler.com/






LYONS WIER GALLERY/JAMES RIECK


Gang Bang
女性のバストにバーンっとイラストが!
こちら、$15,000.00USDなり。

James Rieck : Enter the Dragon
February 3 - February 26, 2011
*画像はHPより

LYONS WIER GALLERY
http://lyonswiergallery.com/


FREDERICKS & FREISE




エントランスにちらっと張り紙が。
私も大人ですので、一応。 ですが、思わずOOPS!  です(ウソ)。
日本の春画、約6割ぐらいだったかしら。
他にはHenri Matisseのデッサンの下には荒木経惟の作品があったりです。


「おい、あの子、こんなEroticな作品を生み出した国の子だぜ」
な〜んて思われていたら、恥ずかしいな〜。

IMAGES FROM A FLOATING WORLD
18th & 19th Century Japanese Erotic Prints and the Echo in Modern and Contemporary Art
Junuary 20 through March 5, 2011

FREDERICKS & FREISER


DANZINGER PROJECTS/ANDY WARHOL

Giorgio Armani
Valentino

とてもこじんまり、そしてあっさりとしていたこちらのギャラリーでは、
Andy Warholが作品のために自分で撮影したポラロイドが販売されています。
ポラロイド1枚につき、ゼロが4つ、すでにSOLDになっているものも。

それにしてAndyが撮るポートレイトってかっこいいですね〜!

BIG SHOTS  Andy Warhol Polaroids of Celebrities
January 8 through February 26, 2011
*写真は全てHPより

DANZIGER PROJECTS


PS.
Chelseaにはまだまだギャラリーがあって
そうだな〜。ギャラリーで働いている人って98%Macで、
99%の人がオシャレでほっそりしていて、
75%の人がちょっとそっけなくって(むしろありがたい)。
なんかクール。

February 19, 2011

Vol.13-Gagosian Gallery


こちらはNY、ローマ、パリ、ほか数カ所にギャラリーをもつ”ボス格”ギャラリー。
ディーラーでもある、オーナーのラリー・ガゴシアン氏、
ポスターの販売からスタートし、今や美術館並みの所蔵があるそうです。

大御所ギャラリーも所有しているとなれば、当然値段もあがるのですね。

その一人が、現在NYとロッテルダムを拠点に活躍している
Ellen Gallagher - エレン・ギャラガー(1965年ロードアイランド州)。
人種問題に取り組みつつも、わりと抽象的な作品が多く感じました。


一見、綺麗なコラージュだな、と通り過ぎてしまいそうだけれど
実は作者の主張がきちんと表現されています。



ELLEN GALLAGHER
January 22 through February 26, 2011
*写真は全てHPより


Gagosian Gallery
http://www.gagosian.com/
555 West 24th Street, New York, NY 10011


PS.
彼女の作品、各国のギャラリーが所有しているようですが、
残念ながら日本にはまだ届いてないみたい!

Vol.12- Metro Pictures


えっ・・・
と言葉を失ってしまったものであふれていたこちらのギャラリー。

Stephen G. Rhodes - スティーブン G ローズ(1977年テキサス州)の個展。
もともとは映像作家だったようです。

エントランスを入ると薄暗く、古ぼけたマグ、電話、、、
とにかく色々なものが並べてあって。

壁にはキャビネットの中をコラージュした作品が数点。


そして、奇妙な音が流れているのです。
それは、、、


奥のホール、中央に映写機4代、がそれぞれ違う方向を向いて、
それぞれに壁に映像を映し出している、その音が重なり合っているのです。
工事現場の音だったり、とにかく日常にありふれている音なのだけれど。


Stephen G. Rhodes
January 15 through March 5, 2011
*写真は全てHPより

Metoro Pictures
http://www.metropicturesgallery.com/
519 West 24th Street, New York, NY 10011

PS.
久しぶりに「不気味」という言葉を使いたくなりました。

February 15, 2011

Vol.11-Gradstone Gllery



少しばかりレトロなカップルが何やら。
ウフフ。

Kai Althoff(1966年ドイツ生まれ)の展示です。
オブジェに加えて、絵画もあったり。


こんな風に数枚を張り付けています。
人間や動物のありふれた、それでいて奇想天外(?)なシチュエーションを、、、
というニュアンスの説明がリリースに。

あれ、、、? 左の女性の、唇の左先には。


こんなかわいいシールが!
誰もここには目をとめてなかったけど、これもアートの一つ、なのでしょう。


Kai Althoff
Punkt, Absatz,  Blümli 
January 15 through March 5

Gladstone Gllery
http://www.gladstonegallery.com/
515 West 24 Street, New York, NY 10011

PS.
それにしても、英語のリリースって本当に難しい!

Vol.10-Marianne Boesky Gallery




とうとう寒空の中、Chelseaのギャラリーめぐりを。
スタートはこちら、村上隆などの日本人作家も所蔵もしているギャラリー。

2月12日まで開催されていたのも、日本人アーティスト、
東京を拠点に活躍しているYuichi Higashionna-東恩納 裕一の展示です。

モノクロを基調としたホール、まずは上の写真、
センターにはハンドミラーがずらっと、対面のストライプも映し出す。



天井からはなんとも乙女チックな飾りが。

奥のホールでは、このような蛍光灯を使った作品が。
おそらく最近の傾向なのでしょう。


いずれの作品も確か「Untitled」だったかと思いますが、こちらはシャンデリア!
もちろん、電源だって日本製。


嬉しいですね! 海外で同じ日本人が活躍しているというのは。


Yuichi Higashionna 
Fluorescent
Junuary 15 through February 12, 2011


Marianne Boesky Gallery
http://www.marianneboeskygallery.com/
509 West 24th Street, New York, NY, 10011

PS.
たくさーんの電源を必要としてます。

見つけました、
蛍光灯のシャンデリアを購入した方を。



http://www.mitsubai.com/tokyo/tk000003/detail.html

February 14, 2011

Happy Valentine's Day



今日はチーズ屋さん、お花屋さんが男性であふれてます。
ランジェリーショップにも、ね。

私の手元にも、こんなデコラティブな紙袋が届きました。
あ〜嬉しいな〜。

PS.
Viva! Happy Mix Culture♥


February 7, 2011

Billy Elliot The Musical


Broadway Weekがはじまりました。
チケットが普段の半額です。

映画の「リトルダンサー」が大好きなので、
そのミュージカル版「Billy Elliot」を。

音楽はElton John。
うん、なんだか映画とは雰囲気が全然ちがう。
ちがいすぎました、私には。

「リトルダンサー」、とってもハートウォーミングな映画です。
ラストシーン、ここにつながります→

Billy Elliot The Musical

PS.
今年はABTのSwan LakeとThe Nutcrakerを観てみよう!