December 24, 2013

師走



クリスマス、年末、年越し、お正月、
忙しいようで、そうでもないのだけれど、そろそろお花もお正月料金なり。

木瓜、梅に桜、椿、
ささっと自分でいけれるようになりたいと強く思う今日この頃。


PS.
念願の吹きガラス体験、誰がどうみてもグラスには見えず、
なのに一生のおつきあいができそうな丈夫さです。トホホ。

December 20, 2013

walk home in delight



お気に入りのポーラミュージアム アネックスにて。

雪があるのがフィンランド、ないのがドイツの写真ですって。
なーんのキャプションもないけど、こんなステキなクリスマスははじめて。
同じ星だなんて思えない。

この人がモデルさんと撮るとみんな妖精みたいになりそう。


PS.
どうしよう・どうしよう・有馬。


December 8, 2013

Dark horse!?



来年に期待か!!??
単勝一本勝負できたらいいね。


PS.
昨年のゴールドシップのご恩は忘れてません!

November 23, 2013

TURNER



ターナー展に行ってきました。
実は一枚しかちゃんとみたことがなかったけど。

それは、モナリザなんかよりもずっとステキな絵でした。

だからこそ、海戦の絵なんてすごく悲しくなるけれど。

満喫。


PS.
今はまだ秋? もう冬?

November 9, 2013

3D.



しばらく引きこもっているうちに、
カプチーノまでもが3Dになっているそうだ。

そして日本シリーズが終わったと思ったらもうクリスマス。
光陰矢の如し。



PS.
宝くじがあたったらマッキントッシュのコート買う。 
かなぁ!?

October 29, 2013

selfish ; yuko sugimoto



こんな画像で自己嫌悪ー!
今回はギャラリー内も「特別に!?」撮影OKでした。

そんなことよりも、久しぶりに思わず目が♡。
こういうのに何歳まで魅了されるんだろうな。
もっと女子を満喫しとけばよかったっていう後悔はありなんだろうか。

もう一回行こうっと。


PS.
やっぱりビニール傘ライフに逆戻りのコンニチ☂

October 25, 2013

I love figs.



食欲の秋も満喫。
無花果が大好き。

なのに、自分で買う勇気がない。
柿を買うのが精一杯。



ところで今年はこの年齢にも関わらず
結婚式や二次会にご招待してもらってます。

一日でこんなにお花に囲まれるのは結婚式以外にあるかしら。


PS.
私のビンゴは3つしかあかなかった(>_<;)

October 24, 2013

「TOKYO 1970」by Japanese photographers 9



芸術の秋を満喫中。少しだけ。
これは私にはオシャレ過ぎだかしら...。

70年代、最近のようで、親の世代で、
それでいてものすごーい違和感。

レトロなのに、ダークサイドっぽい雰囲気があるのって
ものすごく裏切られた感じがしちゃう。自分勝手だけど。


http://tokyo1970.jp/


PS.
この数年は本当に秋が大好きだから。
季節外れの台風とかこないでください!

Drinking Glass―酒器のある情景



実はガラス・グラスが大好きなわたし。
そしてこちらは期待以上に楽しめた。


古代のグラスはこんな風に透明じゃなかったそうな。
そしてお酒もまた、なくてはならないものだったなんて。


何より日本の作品って本当に綺麗なんだなーー。
本物の藍色なんて初めてみたかも。

もう一回行こうかな。


http://www.suntory.co.jp/sma/exhibit/2013_4/
※画像はHPより


PS.
最近の私の矛盾は
洗濯物を干したまま、折り畳み傘をもってでかけること☂

September 18, 2013

American Pop Art



そしてこちら。

反省した。Pop Artはじゅうぶん観てきた気になってた。
世の中そんなちっちゃいはずはないのだ。

特にAndy Warholのコレクションはすごかった!
毛沢東、マリリンにフラワーシリーズのシルクスクリーン、
あんなにたくさんのカラーヴァリエーションは
ほんっとに圧巻。

大好きな手書きのシリーズもたくさんありました。

キミコさんってホントにすごいんだな。


PS.
H&Mのジゼルの曲がかわいすぎる♡



September 16, 2013

Andreas Gursky



アンドレアス・グルスキー展。

なんだかとっても疲れてしまった!目が。
焦点がないっていうか、
全面がとても平面でどこから見ていいかわからない。

正直画像処理したものとそうでないものの違いなんてわからなかったけれど、
トイカメラの先駆者なんだろうか。

http://gursky.jp/


PS.
美術館が駅に直結、とっても嬉しいけれど
味気ない気もしちゃうなぁ。

August 29, 2013

Duo concert



先週のこと、友人の弟さんのリサイタルに。

とってもアットホーム!
標題音楽、超絶技巧の簡単な説明があったりして。
かえるのうたがドイツの民謡だってことも教えてもらいました。


PS.
M FLOをたまに聴く私ってどうなんだろうヾ(- -;)

August 26, 2013

Art Aquarium



金魚ってコイの一種かと勝手に思っていましたが、
フナの突然変異、そこに人の手が加わってるそうな。

なんだかこわい<°)))彡

いろんな金魚をみたけれど、
やっぱり尾ひれが浴衣の帯みたいな金魚がかわいい。


大奥というよりさくらんの世界。


※↑はHPより


PS.
よしながふみの大奥、赤面疱瘡...そのままの金魚もいたよ。
やっぱりこわい<°)))彡

August 22, 2013

TOKYO DOME



夏休み企画第一弾、久しぶりのドーム。
この日(8月16日)は...はずれひいちゃったな〜ってな試合。

人種差別なんてことは全くないのだけど、
先発は日本人投手をみたいもの。

しかし、実松のホームランは貴重。


PS.
どーしてエビスとスーパードライが同じ値段なの!??

August 2, 2013

Lotus



最近のお題で一番難しかった、蓮。

いつも心の中で勝手にイメージしていけるけれど、
極楽浄土を思い浮かべるなんて!

それにしても、初めていけるお花が未だにたくさんあって嬉しい。


PS.
いま、密かに話題になっているカエル↓。



July 18, 2013

<遊ぶ>シュルレアリズム



やっと、シュールってどんなものかわかりかけてきたような気分。

「超現実主義」と「現実主義」は比較できるんだろうか。

あ、これもシュールなの?ってのもあって
(マン・レイのアングルのヴァイオリンもシュールなのね)
でも、それってけっこうキュレーターの個人的意見だという、
美術館の人の説明。 なんじゃそりゃ!


PS.
ラドゥ・ドガルと彼のお母さん、
どちらの罪がより重いんだろうか。

June 8, 2013

紫陽花



気になる、気になる紫陽花。
ちいさな蝶々がたくさん集まってきたみたい。

今年は芍薬もれしちゃったかわりにクレマチス。



PS.
美魔女とAKBの脅威にさらされる今日この頃。

May 27, 2013

奇跡のクラーク・コレクション



三菱一号館美術館にて。ここの美術館、好き。

ルノワールにマネ、モネ、
なんとも色彩があわくって、ふわふわした気分に。

その中でも「鳥と少女」、
遠くからでも目を引く、なんとも魅力的な一枚。


☆画像はHPより

PS.
色白七難隠す、再認識。

May 19, 2013

Girasol



Girasol、ヒラソル。
スペイン大使館にて。

夏だなーー!


PS.
久しぶりに働いたら、筋肉痛。

May 17, 2013

池坊展



池坊展、先週の日本橋三越にて。

新風体、私のお免状ではまだいける事さえも許されていない。
絢爛豪華なのもいいけど、今はこんな華奢で涼しげな気分。


PS.
いけばなはとてもお腹がすきます。

April 24, 2013

ミュシャ展



美の巨人たちでちゃんと予習もしたことだし、
とても、とても見応えがあって、行ってよかった!
はじめてふれるスラブ文化。

ここまで女性を美化したら、現実とのギャップに...
って心配してしまいたくなるほど。


PS.
いつも旅立つ側でありたい、とは思うけどそうはいかない、
春はお別れの季節。

April 20, 2013

OUTLANDS



CHANELのギャラリーは要チェック。

今回はベルリン生まれのAram Dikiciyanの写真展。

光の差し込み方がとても繊細、
もっともっと見てみたいな〜って久しぶりに思った。


PS.
Karl Lagerfeldは不死身っぽいけど、
本当に不死身であって欲しいと願う。




April 17, 2013

What's! Gold!?



森田恭道はお好きですか。
そんな事聞かれたって困っちゃいます。

デザイナーによるアート展?
デザイナーからアーティストの境域へ!?

説明と作品がまだ私の中でリンクしてこない。
ハイレベルビームが出過ぎてます 汗...。




PS.
アナザースカイのセットはかっこいいと思います!

April 15, 2013

フランシス・ベーコン展



とうとうベーコン展に行ってきました。
アイルランドの人である事さえも知らなかったのだけど。

ピカソよりもかなりモダン。
特にこのメインビジュアルのピンクなんて、まさに今!の気分。

しかしこれが恋人の肖像だなんて衝撃的すぎる。

何が描かれているかはわかるのに、
何を表現してるのかに悩まされるような気分。


PS.
父を語る佐藤浩市と市川海老蔵について考える。





April 12, 2013

いけばな 百段階段



目黒雅叙園の百段階段にて。
いろいろな流派を堪能できます。

何が大変かって、
花材、花器、水、、、もろもろ持って階段を何回も上り下り。

やっぱり床の間に活けられたお花は素晴らしい。

※画像はHPより

PS.
さてと、田崎つくるでも読むかっ!!!

April 2, 2013

Raffaello



桜がちょうど、ほんとうに、バッチリ! 満開の上野にて。

Wikiにものっている自画像も堪能。
誰の自画像にも負けず、ずば抜けて....
シレっとしてる、というかフンって感じ。

やっぱり。HPに「モテモテ」というキーワード発見。
そういうのって作風にも通ずるのかしら。


PS.
花より団子。

March 25, 2013

Malus halliana koehne



桜咲くお誕生日、
ハナカイドウがこっそりと、それでいてこゆい存在感を放つ。

かわいいのに下を向いて咲くなんて〜〜


PS.
今日のスッキりす、お財布のひもをゆるめて!だって☆

March 10, 2013

湯島天神



その昔、お花見と言えば梅だったそうな。
そう言われちゃうと、桜よりも梅の方がより日本的。


PS.
屋台に「串もんじゃ」なるものがあった。
こんなに気になるなら食べとけばよかったなぁ。。。

February 26, 2013

弥生美術館と竹久夢二美術館




なんとレトロな...
おじいちゃん家のニオイがしてきたと思う、今となっては。

小さいながらも企画展と常設があって、なかなか興味深い。



本当は田村セツコ展が気になってたのだけど
のんびりしてるうちに終わっちゃったんだ♥



http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
画像はHPより


PS.
なんでかわからん、
Ben Affleckを一流と認められない、認めたくないこの気持ち。。。


February 11, 2013

六義園



一分咲きにもなっていないのに、ほんのり甘い香り。
お花の季節がやってきた。


PS.
いくら年を重ねても、
甘酒だけは美味しく頂けないな〜

January 25, 2013

Un parapluie



数年前に、ビニール傘は買わない大人の女になるよう、誓ったのに、、、。
もちろん欧米化とは違う意味で。

しかし、また降られちゃった。
フードつきのダウン着てたらそのまま帰れたんだけどなー。


PS.
今日は「宴会」参加。
苦手だなー お腹いたくなってきた。

January 18, 2013

阿修羅のごとく



珍しく舞台のチケットを頂きました。

あらら、こんなドタバタ喜劇の雰囲気でしたっけ。
といっても、ドラマは知らないのだけれど。

ほんわか昭和ムードに、人のダークサイドが盛り込まれてて。
「みんなひとつやふたつうしろめたいとこ、持ってるんじゃないの」

浅野温子さんってやっぱり綺麗。
御パック!!


PS.
世界ではじめて「結婚」した人は誰ですか。

January 13, 2013

Cappuccino



随分前に、お家で美味しいカプチーノを飲みたい時に飲めたら
どれたけステキライフになるんだろうかと真剣に悩んだ。

でもきっと違う。
そもそもカプチーノアートが楽しめないし、贅沢感がなくなっちゃう。

さて。本格珈琲店にはエスプレッソマシンがないのが常識?
でも久しぶりのカフェオレボウルでご満悦。


PS.
お家でブレーカーが落ちると、
とってもみすぼらしい気分になる。


January 5, 2013

メトロポリタン美術館展




チケットがまだあったので、もう一度。
本当に、もう一度観たい!の作品だけ。

そのひとつ、Turnerの絵画。
自分でもよくわからないんだけど、ものすごく特徴的か?
ってなると、「Yes」とはいえないけど、好き。

今年の秋が楽しみ!!!

※画像↑はHPより

PS.
一度現地で本物を観てみたい一枚、その壱↓ 於 露


January 3, 2013

謹賀新年



あけましておめでとうございます。
私はお正月がお誕生日と同じぐらい大好き。

もしくは、お誕生日よりも、
「よし、なにかはじめてやろうっ」って気合いがはいります。

そのためには12月からいろいろ妄想をはじめないといけません。

久しぶりに、何とも心地よい花ばさみの音。
いつか納得できるようになるんだろうか、このミチは。


PS.
元旦が毎年快晴な理由、どなたかご存知??